馘(くび)

  • 意味:首を切る・解雇する
  • 豆知識:「敵を殺した証拠として左耳を切りとる」という意味もあります。

「クビ」といえば、朝ドラ「ちむどんどん」のオーナーの
「あなたはクビっ!」というセリフを思い出します。
あれ、お気に入りだったんですよねえ。

初老の社員

お殿様(夫)は、コロナ禍となってから、ずーっとテレワークをしています。
いっしょに家にいるので、仕事ぶりが見えてくるわけですが
ときに、「んまあ!ずいぶんエラそうね!」と思うことがあります。

勤務先でお殿様は、定年退職後の再雇用の身。
現在の上司は、かつての部下だった男性です。
その人と電話や、オンライン会議中などに
敬語を使っていなかったり、
いちいち「それって、・・・したほうがいいんじゃない?」などと
口ごたえ意見しているのを聞くと
嫌われてクビになっちゃうんじゃないの?と不安になります。

でも、その上司さんはとても良い方なのか
ジジイの転がし方がよくわかっていらっしゃるのか
気分を害した様子もなく、対応してくださっています。

アナログ世界の住人

そういう態度だけでも、いわゆるロートル社員は
若い皆さんにとって、困ることが多いだろうと思うのですが
もっとたいへんだろうなと思うのが、
技術革新についていけていない人への対応です。

というのも、お殿様は仕事で使っているデジタル機器の知識が皆無です。
ノートPCで仕事をしているのですが
ネット接続ができなくなったとき、解決するのは私ですし
支給されているスマホの扱い方を教えるのも私です。
ブラウザの「お気に入りバー」が消えただけで、大騒ぎしてしまいますし
「アドビ?それなに?」と言うぐらい、
使ってるソフトの名前もよくわかっていません。

これって、会社に行っていたころは、
誰かに聞いたり、やってもらったりしてたわけですよね。
なんとまあ、手のかかる・・・
私は妻なので、かまいませんけれど(めんどくさいけどね)
職場の同僚の方々は、イラついているのではないでしょうか。

とんでもないクエスチョン

つい最近、そんなお殿様から、質問されたんですが
ええっ!?そんなことも知らないの?と
いまさらながらに、びっくりしました。

その質問とは、以下のとおりです。

「パソコンの中の文書ってさあ
 パソコンをコンビニにもってけば、プリントアウトできるの?」

(; ̄Д ̄)なんじゃと?

古い顔文字が浮かんじゃうほど、驚きましたが
あまりびっくりすると、傷つけてしまいますので、平静を装い
「パソコンじゃなくて、記憶媒体を持って行くんだよ。
 昔はフロッピーを使ってたよね?今はUSBメモリとかを使うんだよ」と説明してから
何をプリントアウトしたいのかを聞き取りました。

余談ですが、我が家には、現在プリンターがありません。
私が仕事していたころ使っていたプリンターが壊れたとき
ランニングコストと使う頻度を考えて、新しいのを買うより、
コンビニでプリントアウトしたほうが安いと判断して処分したのです。

そうは問屋が卸さない

お殿様からすると、質問した時点で、
この件は、私に丸投げしたつもりになっていたはずです。
「じゃあ、私がコンビニでプリントアウトしてきてあげるよ」
この言葉を待っていたのでしょうけれど、
覚えたほうが、本人のためです。

私のUSBメモリをとってきてから
「どの文書?」と画面上に表示させて
USBメモリの接続方法、データの保存方法、取り外し方を教えました。
そして、「さあ、いっしょにコンビニに行きましょう!」と
ふたりでコンビニにGO!して、私だって四苦八苦して覚えた
コンビニコピー機でのプリントアウト方法を教えました。
(四苦八苦した記事はこちらです。→コンビニのコピー機操作が難しい!

「こうして、ここを選んで、ここで静電気を除去して・・」
と、あれこれ手順を説明しましたが、
途中から、明らかに聞いてませんでしたよ。

でも、教えましたからね!
次回からは、ひとりで行ってもらいましょう。
わからなくても、コピー機が全部指示してくれるので
きっと次はひとりでできるはず!

憐憫の情

手のかかるお殿様ですが、私は自分が電波脳気味なので
デジタルに興味ナッシングなお殿様が好きです。
だから、教えたり、手伝ったりすることは、よしとしています。

でも、まだしばらくは会社で勤務するわけです。
職場の皆さんに、たいへんな迷惑をかけているんだろうなとも思いますし
こういう初老のおじさんが、世の中にたくさんいて
中には、邪険な扱いを受けている人もいるかもしれません。
そう考えると、気の毒になってきます。

お殿様世代が働き始めたころは、そういう時代じゃなかったんだから、
しょうがないじゃないですか。
パソコンが導入されただけでも、あわあわしたはずです。
でも、努力してタイピングができるようになったんですよ。
それだけでも、立派だと思います。

妻からみた甘い評価ですけど
できれば、初老のアナログおじさんたちが
きつくあたられないといいなあと、思います。

お殿様の職場で、その心配はないようなのでよかったです。



忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳、専業主婦です。 新幹線、首都高速、武道館などなど同い年のものがたくさんあります。 還暦目前のせいか、あれもこれも忘れてしまう困ったちゃんです。