忘れん坊将軍の「いかがなものか?」
  • プロフィール
  • お問合せフォーム
  • プライバシーポリシー
  • このブログについて

6月 2022

続きを読む

IKEAのどんぶりでお昼ご飯

高擶(たかたま)駅 意味:山形県JR東日本奥羽本線の駅 豆知識:高擶という地名は、植物の楡に由来して...
2022年6月30日日記忘れん坊将軍
続きを読む

ソファと時計はお殿様(夫)のチョイス

糒(ほしい)駅 意味:福岡県平成筑豊鉄道伊田線の駅名 豆知識:ネーミングライツを取得したリサイクル業...
2022年6月29日日記忘れん坊将軍
続きを読む

ガラスのケトルと宅配ボックス

薊野(あぞうの)駅 意味:高知県JR四国土讃鉄道の駅名 豆知識:駅周辺に板垣退助の墓所があります。 ...
2022年6月28日日記忘れん坊将軍
続きを読む

300円ショップのお買い物~成功と失敗

黄檗(おうばく)駅 意味:奈良線の駅名 訂正:「おうぼく」ではなく「おうばく」でした。地域の皆様、ご...
2022年6月27日日記忘れん坊将軍
続きを読む

IKEAのダイニングセット

掖上(わきがみ)駅 意味:JR西日本和歌山線の駅名 豆知識:1903年に壺阪駅に改称し、1940年に...
2022年6月26日日記忘れん坊将軍
続きを読む

もう松居棒はいらない

黒薙(くろなぎ)駅 意味:富山県黒部渓谷鉄道線の駅名 豆知識:旅客駅としての開業時は「後曳(あとびき...
2022年6月25日日記忘れん坊将軍
続きを読む

観葉植物にあこがれるお殿様(夫)

実籾(みもみ)駅 意味:千葉県京成本線の駅名 豆知識:駅の北側に縁結びの「大原神社」があるそうです。...
2022年6月24日日記忘れん坊将軍
続きを読む

バリスタをレンタルしてみた

頴娃(えい)駅 意味:鹿児島県指宿枕崎線の駅名 豆知識:朝、車掌さんが乗車している列車もあるそうです...
2022年6月23日日記忘れん坊将軍
続きを読む

冷蔵庫の大惨事、犯人はもちろんお殿様(夫)!

瓢湖(ひょうこ) 意味:新潟県阿賀野市水原地区の人造湖 豆知識:白鳥の渡来地として有名だそうです。 ...
2022年6月22日日記忘れん坊将軍
続きを読む

外国人が多い街に住んでいました

舳倉島(へくらじま) 意味:能登半島の北の島。石川県輪島市に属する 豆知識:1万6千年前まで能登半島...
2022年6月21日日記忘れん坊将軍

投稿ナビゲーション

1 2 3 次のページ
2022年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 5月   7月 »
  • 昭和の感覚で考えるとまちがえる(笑)
  • おじいさんに怒鳴られた
  • 激安ショップでお買い物
  • ドラえもん映画で不覚にも号泣(笑)
  • チキンな私

カテゴリー

  • 日記 (380)
  • 料理 (6)
  • 息子 (14)

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.