大蒜(にんにく)

  • 意味:ユリ科の多年草
  • 豆知識:「蒜」一文字でも「にんにく」と読みます。

料理をしていて、包丁で切っていたニンニクは、漢字で書いたことないなあ、
と思ったので、練習しました。

書くのは難しくありませんが、そもそもこんな漢字なんだと知らなかったというか
見たことはあったんでしょうけど、まったく記憶に残っていませんでした。

「ニンニク」と、かたかなで書くことが多いですよね。
「大蒜」と書いてあっても、そこにニンニクがあれば、ニンニクだとわかるので
どんな表示だろうが、きっと覚えられませんよね。

ニンニクにまつわる話を記事にしようかとも思いましたが
毎度のことですが、行者(ギョウジャ)ニンニクを
餃子ニンニクだと勘違いしてたというような話しかありませんので、
どうせなら切ったニンニクで作った料理を紹介しようと思い立ちました。
めちゃくちゃ簡単なので、もはや料理ともいえない気がしますが。

缶詰とニンニクを用意する

これは、100均ローソンで買ってきたものです。
どこのどんなものでも、オイルサーディンならOKに決まってます。
ニンニクは、私は青森産を使っています。

作るもの

用意した2つで、イワシのアヒージョを作ります。
缶詰のオイルを使うので、油の用意はいりません!

1 ニンニクを切って鍋に入れる

私が入れた量は、ひとかけです。
切り方はお好みで。
みじん切りにする根気のある方は、みじん切りに。
この程度の刻み方も面倒な方は、丸ごとでも大丈夫なような気がします。

2 にんにくの上に缶詰をあける

カパっとオイルごと鍋に移します。
私はここで、醤油をちょっと入れます。
塩気と香りの程度は好き好きです。
たくさんかけたい人はたくさんかけてください。
いらないひとは、省略してください。
食べるときに、味がたりん!と思ってから
醤油でも塩でも胡椒でも、かければ問題ないと思われます。

3 煮る

にんにくに火が通るまで、煮ます。
火の通り具合も好き好きですから、お好みの時間煮ればOKです。
イワシには、すでに火が通っているので
イワシがあったまればOKと考えることもできましょう。

4 盛り付けて完成

冷蔵室に、悲しいぐらいしおたれたキャベツが残っていました。
画像の量を刻んだら、芯だけになりました。
下に野菜があったほうが、料理っぽくなるので
レタスとか水菜とか、三つ葉とか
生でそのまま食べられる野菜を敷いて盛り付けています。
体裁を整えてるだけなので、なくても無問題ですが
オイルを吸った野菜は、おいしいです。

使った鍋

小鍋を使って作りました。
サイズ感がわかるように、鶏卵を入れてみました。
缶詰を直火にかけて作ってしまう人もいるようです。
キャンプ場でのことが多いようですが
台所でもやっちゃう人は、やっちゃうのでしょう。
私はコンロが汚れそうな気がするので、小鍋を使っています。

それらしくなるように、ていねいに説明しましたが

  • ニンニクを切る
  • 缶詰の中身とニンニクを鍋に入れて煮る

これだけですむ話なんですよね。
こんな料理ばかりしてるから
脳が老化しちゃうのかもしれません。

でも、手の込んだ料理なんてめんどくさくてできません。
料理は、10分以内に完結するものが好きです!
脳トレは、料理じゃなくて字を書いて頑張ります!

忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳、専業主婦です。 新幹線、首都高速、武道館などなど同い年のものがたくさんあります。 還暦目前のせいか、あれもこれも忘れてしまう困ったちゃんです。