天麩羅(てんぷら)

  • 意味:魚介類や野菜等の食材を小麦粉を主体とした衣で包み、油で揚げる日本料理
  • 豆知識:語源はポルトガル語、スペイン語など諸説あるようです。

鬼滅の刃で漢字練習

アニメ「鬼滅の刃」の遊郭編をネットで一気見したら
宇随天元様があまりに素敵すぎて、
頭の中が天元様でいっぱいになってしまいまして
気づいたら、「天麩羅」を練習していました。

「天」しか一緒じゃないではないか!
と突っ込まれても仕方ありませんが
天元様が素敵すぎるので、許してください。
姉も「天元様は多妻制でも、
妻の一人に加えてもらえるなら我慢する!」
とまで言ってましたが、激しく同感です。

似顔絵は、どう考えても無理そうなので
片目だけ、エクセルで描いてみました。

片目を描いて気が済んだので
話題を変えることにします。

天元様についての姉の発言に
激しく同意と、書きましたが
ひと昔前は、こういうとき
「禿同」という言い方をすることもありました。

いわゆるネットスラングというか
2ちゃん用語ですよね。

2ちゃんねる

2ちゃんは、ビビりなので書き込んだことはありませんが
熱心なロムラーだったので
仕事の書類を読んでいて
「もっとkwsk」と、メモしちゃったり
専業主婦になってからは
「自宅警備員」を自称しちゃったりしてましたが
もう、すっかり古い言葉になってしまったようですね。

さらに、最近ほとんど見ないなーというのが
顔文字です。

(*´∀`)エヘヘ

(´·ω·`)ショボーン

ヽ(`Д´)ノゴルァ!!!

などなど、検索してみると懐かしい顔文字がまだ、出てきますね。
中でも、一番なつかしいのは、これかな。

キタ━(゚∀゚)━!

顔文字として使うことは、すっかりなくなりましたが
来た!という状況では脳内にこの顔文字が渦巻いちゃう電波脳です。

絵文字全盛時代に、ネットではやっていた動画ですが
今見ると、携帯電話が古いですね。

でも、ちょっと前までみんながガラケーでした。
東日本大震災のあと、防災グッズにと、
手でハンドルをぐるぐる回す携帯充電器を買いましたが
スマホには使えませんので、今や無用の長物です。

今の防災グッズでは

塩と水、マグネシウムを使う充電器が主流のようです。

水と塩を入れない限り放電しないので長期保存に便利だそうです。
でも、この方式がずーっと使えるわけではありませんよね。
保存しているうちに、また無用の長物になるのかもしれません。

いつのまにか、使わなくなったり
目にしなくなったりしたものって
枚挙にいとまがありません。

たとえば、最先端アイテムだったiPod。
第二世代からshuffle、nano、touchなどなど
いろんなモデルをずーっと使ってたんですけど
音楽もスマホで聴けるので
ここ数年は、全く使ってません。

デジカメも腕時計も、
どちらもマホの機能で間に合いますので
まったく使ってません。

メールも使うことがほとんどなくなって
連絡はLINEばかりで、しかも
文字は入力せずスタンプのみ、なんてこともザラです。

少し前のことと引き比べてみるだけで
10年ひと昔とはよく言ったものだと感じます。
すたれないものなんて、きっとないのでしょう。

10年後、どんな道具に囲まれて暮らしているのでしょう?
もう、これ以上進歩しないんじゃ?と思うぐらい
今の暮らしは進歩してると思えますが、
ここからもまた進歩して
きっと想像を超えた世界があるんでしょうね。



忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳、専業主婦です。 新幹線、首都高速、武道館などなど同い年のものがたくさんあります。 還暦目前のせいか、あれもこれも忘れてしまう困ったちゃんです。