攪乱(かくらん)

  • 意味:かきみだすこと。かきまわして騒ぎを起こすこと。
  • 豆知識:もともとは「こうらん」という読み方をする熟語だったようです。

「鬼のかくらん」の「かくらん」は「霍乱」と書きます。
同音異義語って、ややこしいですよね。

朝ドラ

どうでもいいことですが
今朝の朝ドラ、見ごたえがありましたね。
柏木VSタカシ。
これ以上ないという、イケメンどうしの初対面。
おばさんにとっては、これこそが
「こういうので、いいんだよ」でした。

今期の朝ドラは、ヒロインもきれいだし
イケメンも多数登場し、非常によろしい。
舞ちゃんのパートナーは、誰になるんでしょうねえ?
柏木ではないと、にらんでいます。
だって、順調すぎてドラマになりませんもんね。(笑)

個人的な推しはタカシですが、
結婚するなら、五島の一太がいいよね?
と、お殿様(夫)と話しています。

ややこしい?

ところで、冒頭の「ややこしい」で、思い出したのですが
先日、出先で食べたカレーです。

2種のカレーセットを注文しました。
奥が「マトン」、手前が「日替わり」なのですが
「今日の日替わり何ですか?」と、聞いたとき
「カリフラワーとチキン」と言われて、
「それにします」と決めました。

ところが、出てきたカレーに入っていた野菜が、カリフラワーじゃありませんよ?

左上に見える、緑の物体は、ブロッコリーですよね。(笑)

店員さん全員が、インドかネパールか、そのあたりの方々で
コミュニケーションに何の問題もありませんが
細かいところで、ちょっとした間違いが起こるようですね。

ブロッコリーもおいしかったので、何の問題もありませんでした。

まちがえやすいもの

幼児期に、多くの子がまちがうものといえば
「ヤギとヒツジ」「エレベーターとエスカレーター」
「キャベツとレタス」あたりではないでしょうか。

私自身も、エレベーターとエスカレーターは
かなり大きくなるまで、どっちだっけ?となっていました。

大人に対して「え!?それ、わからないの?」と思うのが
男性の多くが、お芋の区別がついていないことです。

ジャガイモ、サツマイモ、長芋、里芋、山芋・・・
ぜんぜん違うと思うのですが、まちがえる人を何人も知っています。
お芋の種類なんかに興味がない、ということなんだろうと思いますけど
そういう人に料理を出すと、がっかりしそうです。

3つ目の野菜

最初の話に戻ると、ブロッコリーとカリフラワーって
どちらもキャベツの変種だそうですから
似ていて当たり前なのかもしれませんが
最近、「ロマネスコ」という、
これまたよく似た野菜が出回ってますよね。

これです。

さすがに、見間違えることはありませんが
これは、名前が覚えづらい。

ロマネスクだっけ?(美術・建築様式です)
ロマネコンチだっけ?(ワインです)
まさかロマンスカーじゃないよね?(特急です)
と、迷ったのに、結局名前が出てこない!
ということばかりです。

どうして覚えられないんでしょうねえ?



忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳、専業主婦です。 新幹線、首都高速、武道館などなど同い年のものがたくさんあります。 還暦目前のせいか、あれもこれも忘れてしまう困ったちゃんです。