捌(は)け口(ぐち)

  • 意味:水など流れて行くものが、内から出るところ。
  • 豆知識:「商品などの売れて行く先」という意味もあります。

「感情の捌け口」などと使うのが、一般的かと思われますが
辞書に載っている意味の主語は、水だったり商品だったりなんですね。

たまたま

このブログを始めてから、自分と同年代の方々のブログを読むようになりました。
あちこち見て回るうちに、好きなブログも出てきて
更新されるたびに読みに行っているブログが、5つほどあります。

その5つの中で、なんと2つもが同時期に「創作ブログ」についてふれていました。
不幸話をてんこ盛りにしているブログを本気で読んでいる人がいるのだろうか?とか
不幸なウソより、楽しいリアルを読んだほうが幸せだと思うけど・・・とか
そういう内容でした。

創作ブログ、多いですもんね。
記事タイトルが意味深なブログに、創作ブログが多いので
集客し、広告収入を得ることが目的のブログなのでしょう。
そうなると、ブログを書くことはもはや、仕事ですよね。(笑)

ネットには嘘つきが多い

以前にも、ネット内の嘘つきについて記事にしました。
(その記事は、こちらです。→ネットの中の嘘つき男
ネットを始めて間もないころに、いろんな嘘つきと出会ったせいか
今でも、ネット上の嘘に敏感に反応します。

多くのいわゆる「創作ブログ」と呼ばれるものにも気づきましたが
へー、そうなんだ!と、思ったのは
ランキングサイトでの順位が上位の創作ブログって
不幸ブログか、自慢ブログなんだなっていうことでした。

人の不幸は蜜の味と申しますから、不幸ブログは、わかるんですけど
自慢ブログを多くの人が読みたがるって、これいかに?でした。

案外、多くの人が「これ嘘だよね」ってわかっていて
今日はどんな嘘をついてるのかな?と、興味本位で読んでるのかも?
と、思うようになりました。

ブログはもう古いみたい

ブログというツールが登場したとき、非常に画期的だと思いました。
このブログ自体は、まだ開設から1年も経っていませんが
ブログそのものは、40代のころから作って楽しんでいました。

諸般の事情で、作ったブログは、すでに消えていますが
日々あったことを、あれこれ書き散らすのって
再開してみると、やはり楽しいですね。

が、今はインスタとかティックトックとか、YouTubeとか
動画でリアルを発信するのが、主流のようですね。
そこにも、当然大量の嘘つきがいるのでしょう。

嘘つきの自慢やら創作につきあうのは、楽しくないので
私がネットで楽しむのは、たいてい情報収集です。

動画の嘘つき

毎日、熱心にポケモンをプレイしていますが
ひと昔前だと、情報収集にはゲームブログが役立ちました。

でも、今はYouTubeにいくらでも便利な動画がアップされています。
たいてい毎晩、自室にこもってからYouTube内をうろうろして
アイテムの場所とか、ポケモンの育成方法などを勉強しています。

たいへん役立っていて、ありがたいのですが
情報は真実であることが前提、というのは性善説なんですよね。
動画にも、よからぬ考えの持ち主が大勢います。
その中には、たまにタイトルと内容がまったくちがう動画もあります。

タイトルは、「おおっ!」と思わせる、有用性の高そうな動画なんですが
実際に見ると、中身なんにもなし!というようなものもあります。
YouTubeも広告収入が目的でアップしている人が、ほとんどでしょうけど
このやり方は、もはや嘘つきというより、詐欺ですよね!(怒)

広告代を私が払ってるわけじゃありませんが
金返せ!と、言いたくなります。(笑)

今後

今が2022年ですから、2000年問題から、
もう20年以上たったんだなあと、先日しみじみと思いました。

2000年問題で騒いでいたころ、
すでにネットが家庭にかなり浸透していました。
OS「ミレニアム」を使っていた記憶があります。

あれからもう20年とも言えますが、たった20年とも言えます。
その間に、ネットの使い方は目まぐるしく変化してきたことを思うと
まだまだ、新しいツールが登場し
「それなに?」と、謎に思うことが何度もありそうです。

なるべく、新しいものにもついていきたいけれど
スマホでさえ使いこなせていないから、無理かな。(笑)

忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳、専業主婦です。 新幹線、首都高速、武道館などなど同い年のものがたくさんあります。 還暦目前のせいか、あれもこれも忘れてしまう困ったちゃんです。