嵶(たお)

  • 意味:峠
  • 豆知識:岡山県倉敷市に「扇ノ嵶(おぎのたわ)」と呼ばれているトンネルがありますが、「扇ノ嵶)」での地名辞典の記載は、ないそうです。

扇ノ嵶トンネルは、倉敷市児島中心部と下津井を最短距離で結んでいるそうで
抜けると、瀬戸大橋が見えるそうです。
という説明を読んでも、どこからどこに向かうトンネルなのか、
イマイチわかりませんでした。
そもそも地図が読めない方向音痴ですから、土地勘がないと、さっぱりです。

私だけ?

料理って、めんどくさいよねー、という話を
姉と母としていました。
料理そのものも、もちろんめんどくさいけど
材料の買出しとか、洗い物とか
付随するあれこれの何もかもにうんざりだよね!!
と、3人同意見だったんですが、私が
「カマボコ切ったら、そのカマボコ板をまな板にしてる」
と、言ったら「えーっ!?」と、驚かれました。

え?私だけですか??
だって、まな板洗うのめんどくさいじゃないですか。
そこに板があるなら、使うでしょ?
と、思ったんですが、「小さすぎるよ!」と言われてしまいました。

たしかに、多少小さすぎますけどね。
まな板を洗うことを考えたら、ガマンできるレベルです。(笑)

フライパンのフタ

使ったほうがいいと、わかっていても
やはり、洗うのが面倒で使わずにすますのが
「フタ」です。

特にフライパンにかぶせるフタは、大きいので
ついつい、アルミホイルで代用したり
肉を入れたら、大急ぎでキャベツやもやしをのっけて
フタがわりにしたりして、極力使わずにすむようにしています。

食洗機を使うようになって、機械が洗ってくれるなら!
と、バンバン使うようになっていたんですが
暑くなってきてからは、少しでも節電しなくちゃ!ということと
機械が動いていると、そこから熱気が出てくるから、という理由で
また手洗い生活に戻っていますので
フライパンのフタの出番が、ぐっと減っています。

涼しくなったら、フタをしまくってやろうとは思ってます。

めんどくさがり

ものぐさで、めんどくさがりな自覚があります。
野菜をさまざまな形状に切ることができるスライサー。

https://amzn.to/47ro3in

あれが、あったらさぞ便利だろうな
と思うんですが、洗うことを考えただけで、心が折れてしまい
購入には至っていません。

調理用の便利グッズって、たしかに作業効率がよくなりそうですが
洗う手間が、かかりそうなものが多いですよね。
ブンブンチョッパーとか。

https://amzn.to/3Yv0gdi

部品をそれぞれ洗って拭いてと、考えると
まな板でさえ洗いたくない者にとっては
ハードルが高すぎ、無理だなとなります。

手マメな人

いわゆる「ていねいな暮らし」を実践している方は
こういうことを、めんどくさいなどと思わないのでしょうね。

それどころか、調理器具ひとつひとつの声に耳を傾けつつ
愛用の器具たちをじっくり、ゆっくりケアしているんですよね。
私には縁がなさすぎる話です。

でも、心に余裕をもてる暮らしは、すてきですよね。
調理器具と、じっくりゆっくり向き合うのは無理ですが
私なりに、ていねいな暮らしを実践しています。

じっくり、ゆっくりスーパーの売り場を見渡して
調理が簡単そうな特売品を見逃さないようにしたり。(笑)

どんなルートであれ、自分が快適と思える時間は、
確保して大切にしたほうがいいに決まってます。
私にとって、それはすべからく、家事ではなく
趣味に使う時間でありますから
じっくり、ゆっくり自分に聞いて、観たいアニメを決めて
じっくり、ゆっくり鑑賞しています。

忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳、専業主婦です。 新幹線、首都高速、武道館などなど同い年のものがたくさんあります。 還暦目前のせいか、あれもこれも忘れてしまう困ったちゃんです。