芫(ふじもどき)
- 意味:ジンチョウゲ科の植物
- 豆知識:「さつまふじ」とも読みます。
フジモドキの画像です。

とてもきれいですね!!!
名前のとおり、フジに似ています。
みっしりついた花が、華やかでステキですね~。
靴下
ジムの更衣室で、横にいた60代と思われる方が
カラフルでかわいらしい靴下をはいていました。
思わず「かわいい靴下ですね」と、声をかけたら
「私、年甲斐もなくきれいで派手なものが大好きなの!」
と、にこにこしながら答えてくれました。
たしかに、着ているジャケットやシャツも
それぞれカラフルで華やか、そしてかわいらしいものでした。
「かわいい、きれいなものを身につけていると、うれしくなりますよね」
と、言ってみたら
「そうなのよ~!」と、ますますにこやかに言っていました。
私も、花柄やかわいらしかったりきれいだったりするアイテムを
身につけるのは、大好きですが
「もう、そんな歳じゃないしね」と、少しばかり控えめになりがちでしたが
かわいい靴下に触発されて
「好きなもの好きだもんね」と、ちょうど選んでいたマフラーは
かわいらしいピンクのものを買いました。
マフラー
よく買い物をしているネットのサイトSHEINで、購入したものがこちらです。

751円でした。

茶色や紺のものなど、あれこれ迷っていましたが
いちばん好きなのは?と、考えたら即決できました。(笑)
もう一点、ブラウスも買いました。

届きたてで撮影してしまい、しわが寄ってますね。(笑)
ボタンホールのところの刺繍がかわいらしくて
だいぶ前から買い物かごに入れていましたが
「かわいいものが着たいわ!」と、なりましたので
ついでに購入しました。

1289円のこちらを一緒に買ったので
送料無料になりました。
楽しい暮らし
まさか、もう今さら
「シャネルスーツが着たいわ」だの
「エルメスのスカーフがほしいわ」などとは、思いません。
安い服や小物でも、自分の気持ちが明るくなるものならば
選んでいるときも、買ったときも、身につけるときも
ウキウキと気分が上がり、うれしくなります。
どんどん歳をとっていって
見かけは、おばあさんになっていきますが
好きなものを身につけて楽しむ気持ちを忘れずに
身ぎれいにしていたいなと、よく思います。
ジムに通っていると、おしゃれを楽しんでいるのがわかるおばあさんが多く、
見かけると、素敵だな、見習いたいなと思うからです。
女はいつまでも、服や小物が大好きで
きっと、死ぬまで変わらないのでしょうから
「もう歳だから」と、控えめになるよりも
「好きなものを」という基準で選ぶ方が
ずっと楽しい暮らしになるでしょう。
だからって、あまりに「痛い」ものを選ばないように
それだけは、気を付けなくてはいけませんね。(笑)