鐙(あぶみ)

  • 意味:鞍(くら)の両側に下げ、騎乗時に足を乗せる馬具の一種
  • 豆知識:馬具がない時代は、馬に乗るのは騎馬民族のように鍛錬をした者の特殊技能だったそうです。

乗馬経験というと、牧場などでポニーに乗ってコースを1周する程度で
ちゃんとした乗馬は、まったく経験がありません。

しかし、キンキキッズの光一くんにハマったころ
自分がもし、ものすごいお金持ちのマダムだったら
光一くんにエルメスの乗馬服を贈りたい!と、思いました。
光一くんに似合いそうだと、なぜか強く思ったんですよね。(笑)

ピアノの教本ブルグミューラー「貴婦人の乗馬」の印象が強くって
乗馬=高貴なイメージで固まっていたのかも。

らんまん

新朝ドラ「らんまん」がスタートして2日目
ディーン・フジオカさんの登場に、色めきたってしまいました。
予備知識なしに観てるものですから、
えっ!おディーン様が出るのっ!?と、大喜びしました。

いやはや、なんともまあ、かっこいいですよねえ。
直後のあさイチでも、鈴木アナがうっとりしてましたが
そうなるのも当たり前のステキさでした!

天狗としての登場でしたが
「これは、もしかして龍馬?」と、思い調べてみたら
やっぱり坂本龍馬役なんですね。

そう知って、にわかにガッカリしてしまいました。
だって、龍馬だったらすぐ死んでしまうではありませんか!!

これは今後が楽しみだわっ!と、思っただけに
落胆の度合いも激しいものがありました。

龍馬だけじゃない

でも、朝ドラってこういう
わーい!素敵な人が出てる!!と、思ったのに
すぐ死んじゃったり旅立ったりして
登場しなくなっちゃうこと、多いですよね。

「梅ちゃん先生」の成宮寛貴さんなんか
たぶん、2回ぐらいしか出ないで死んじゃったんじゃない?
(もちろん、役としてです)

「とと姉ちゃん」の西島秀俊さんも
あっという間に死んじゃったし(これも役が、です)

スーテーキー!!と、ウキウキ見ている身からすると
これってさー、出る出る詐欺じゃん!
と、ちょっとイラっとします。

実際には出演しているわけですから
NHKが詐欺を働いたわけでは、ありませんけど
なにか、だまされたような気がしちゃうんですよね。

歴史ものは安心

そういうことがあると、大河ドラマは安心して見られます。
どの人がどのあたりで死ぬか、最初からわかってますもんね。

「どうする家康」では、本多忠勝役の山田裕貴さんが
とってもかっこよくて、楽しみに見ていますが
本多忠勝だったら、最終回間近までずっと出るはずです。

溝端淳平さんもステキでしたね~。
イケメンの熱演に胸を熱くして、感動しまくりました。

今川氏真の見せ場はもう終わってしまいましたが
今後、駿府城に居候しに来るはずですから
きっとまた出る!!と、再登場を楽しみに待っています。
・・・出なかったら、やさぐれちゃいそう。(笑)

イケメン効果

ここ最近、姉は朝ドラを見るのをやめていました。
「朝忙しいから」というのが理由だったのですが
たまたま、テレビをつけたら
ドンピシャで「らんまん」の第一回が始まったそうで
そのまま視聴して、その流れで今日も見てみたら
なんと、おディーン様登場!

やはり、すてきだわ~!と、思ったようで
「もうしばらく、見てみるわ」と、言っていました。
イケメンって、すごい!!
視聴者のハートを、こうまでわしづかみにしちゃうんだわ!
と、感心しました。(笑)
(「話もおもしろそうだし」とも言ってました。)

視聴者心理

朝ドラの視聴者は、圧倒的に主婦が多いので、ほんの数回でも
女性人気の高い俳優さんを登場させるんでしょうねえ。
しかも、物語序盤に!

NHKってば、朝ドラ視聴者層の心理を知り尽くしてますね。(笑)

そんなこと言ったら、仮面ライダーとか戦隊ものが
いつの間にか、イケメン俳優の登竜門になったのも同じ理屈で
子どもといっしょに見ているお母さんたちをターゲットにしてるわけですよね。

そして、朝の情報番組には、男性視聴者の意向から
アナウンス力なんて、ぜんぜんないアイドルが使われるわけです。
自分だって、イケメンにウキウキしているわけですから
今後は、アイドルを見てうれしくなる人の気持ちを慮って
なんだこのへたくそは!アナウンサー使えよっ!
と、毒づかないようにします。(笑)

忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳、専業主婦です。 新幹線、首都高速、武道館などなど同い年のものがたくさんあります。 還暦目前のせいか、あれもこれも忘れてしまう困ったちゃんです。