遑(いとま)

  • 意味:ひま・いそがしい、あわただしい
  • 豆知識:「枚挙にいとまがない」などと使います。

「枚挙に・・」は、よく見聞きしますが
「いとま」の漢字を考えたことは、ありませんでした。
最近では「暇(いとま)」と書くことが増えているようです。

伊藤沙莉さん

新しい朝ドラ「虎に翼」が2週目に入りました。
子役時代がない朝ドラ、好きです。
めったにありませんけどね。

主役の伊藤沙莉さんは、子役時代から活躍している女優さんですね。
天海祐希さん主演ドラマ「女王の教室」で
生徒役で出演していたことを覚えています。

ハスキーな声が印象に残っていたので
朝ドラ「ひよっこ」に登場したとき
「この子はあの子だ!」と、すぐわかりました。
(ひよっこでは、お米屋さんのヨネコちゃんの役でした。)

「女王の教室」のエンディングでは、ダンスを披露していて
それが、とても上手だったことも覚えています。
今作では、オープニング曲に合わせて
最後にちょこっと踊ってますね。
もっとダンスを見せてもらいたいなとは思いますが
本格的に踊るかな?踊らないでしょうね。(笑)

ドラマ

日本史上初めて法曹の世界に進出した女性の物語だそうですが
すでに、毎朝の楽しみになっています。
テンポよく進んでいますし、出演者の皆さんも魅力的です。

ドラマの内容とは、ぜんぜん関係ないところで
これは・・・と、気になったことが一点ありました。

女学校へ通う寅子の、学生カバンの持ち方がこうでした。


この両手持ち、実際にやってみるとカバンにひざがぶつかって
歩きにくいことこの上ないんですよね。
この持ち方、少女マンガの中とかドラマの中では主流ですが
それは単純に、かわいい仕草だからでしょうね。

「2年B組仙八先生」(金八先生の後番組)で
生徒役の三田寛子さんが、両手持ちをしていたのが
この持ち方の違和感に気づいた最初でした。
最初は両手で持って歩いているのですが
やはり、歩きにくかったのでしょう。
途中からは、胸の前でカバンを抱きしめて歩いていまして
それが、どうにもこうにも不自然で気になりました。

片手じゃダメなの?

何がどうあっても片手で持たない、その心は
かわいく見えると思ってやってるの?
そうなんだろうなー・・・と、一度思い始めると
ほかのドラマでも、両手持ちが気になるようになりました。
どうでもいいことに着目していた私は、
珍しい日本人だと思われます。(笑)

学生カバン

しかし、だいぶ前から学生カバンの形状が変わり
今は、これが一般的ですよね。

というわけで、両手持ちチェックをしなくなって長かったので
久しぶりに「これは!」と、思い出したわけですが
どうしてああいう演出だったのかなあ?
寅子は、ぶりっこキャラじゃないはずなのにね。

あの時代(昭和初期)の女学生にとっては
実は、あの持ち方が一般的だったのかしら。
風呂敷を両手で抱えるのと同じ感覚?

袴とか和服に草履だったら、ありえますよね。
大股でガシガシ歩きませんから
両手で持っても、ひざがぶつかって歩けない!
なんてことは、なかったのかも。

どうでもいいことですけどね。(笑)

忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳、専業主婦です。 新幹線、首都高速、武道館などなど同い年のものがたくさんあります。 還暦目前のせいか、あれもこれも忘れてしまう困ったちゃんです。