扖(さが)す

  • 意味:どこかに在るはずのものを見つけ出そうとする行動をする
  • 豆知識:一般には「探す」が使われています。

見つけ出そうとする対象が「人」になると「捜す」が使われます。
同音で意味もほぼ同じなのに、使い方がちがう漢字って
「見る・観る・診る・看る」とか「打つ・討つ・撃つ」などたくさんあります。
外国人が日本語を習得するとき、難しく感じるだろうなと、同情します。

ミスドにて

きのうの記事で、ミスドに寄ったことを書きましたが
店内には、中学生、高校生の女子がたくさんいました。

2~4人連れが数組いましたが
どのグループも、とても静かでした。

黙ってドーナツを食べていた、というわけではなく
にこにこと、何やら楽しそうにお話しをしていましたし
スマホで撮影をしていたりもしていたんですが
小声で、周囲に迷惑がかからないように配慮していました。

たいへん、感心しましたねえ。

というのは、いつも通っているジムでは
お風呂でもプールでもロッカールームでも
とにかくどこでもかしこでも
大声でおしゃべりに興ずるシニア女性であふれているからです。

うるさい

なぜ、ここまで大声になるのかなあ?と不思議になるぐらい
そばにいると、たいへんうるさく迷惑です。

多少、耳が遠くなっているのかもしれませんし
お風呂は、音が響きますから、より大声に聞こえるでしょう。

しかし、小さな声で話すという選択肢が
そもそもからしてない様子であることに
毎度毎度、うんざりさせられています。

女はおしゃべりが大好きです。

それは、子どももシニアも同じですね。
でも、中学生や高校生のマナーのよさを目にすると
シニアって、ダメだなあと、情けなくなります。

お風呂とえいば

湯船につかっていたとき、となりにいたシニアから
「ごめんなさい、うるさい?」
と、聞かれたんですが
その人は、ひとりで誰かと話していたわけではありません。

ただ、お湯の中で足の運動をしていて
お湯がずっと揺れ、波打っていましたので
そのことを謝ってくれたようです。

公衆浴場では、湯しぶきをあげる行為はNGです。
とはいえ、この場合

「はい、迷惑です」と、言える人がいるでしょうか?

なかなか、いませんよねえ。
ごめんなさいねと、謝りながらも、
なお、脚をバタバタ動かし続けているのって
なんとまあ、厚顔無恥な・・・と思っちゃいましたよ。

思っちゃいましたが「いえいえ」と
あいまいな返事ですませてしまいました。

すると、にっこり笑ったその方が
「この前、そういうことは家のお風呂でやってくださいって
いきなり叱られちゃったのよ~」と
注意した人に対する不満をぶちまけてくれましたが
ここでも特に反応せず、「はあ・・・」程度ですませました。

こういう人に、かかわるとロクなことがありませんからね。
前に注意した人がいたにもかかわらず
依然、その行為をやめていないのがその証拠です。

若い女性

ジムにもたまーに、若い女性がやってきます。
お風呂やプールでごいっしょすると
たいてい、その方々はマナーがよいですし
女性だけではなく、男性シニアの傍若無人さも
これまた、目に余るものが多いので
人間という生き物は歳をとるほどに、
自分勝手な振る舞いをするようになるのだろうと感じます。

自意識過剰な思春期を通りすぎると
今度は、自意識が不足しすぎちゃうのでしょうか。

人のふりみて、どこまでわが身に反映できるのか?
私もどんどん歳をとりますので、怖くもなりますが
人から、眉を顰められるようなシニアには、なりたくないものです。

気を付けなくては。

忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳、専業主婦です。 新幹線、首都高速、武道館などなど同い年のものがたくさんあります。 還暦目前のせいか、あれもこれも忘れてしまう困ったちゃんです。