騫(けん)

  • 意味:欠けて損なわれる
  • 豆知識:「騫」は「欠ける・損なう」という意味を持つ漢字ですが、ほかに「とぶ・とびあがる」などの意味もあります。

途中までは「寒」と同じ形です。
子どものころは、「寒」の横棒が、3本か4本かでよく迷いました。
大人になると、そんなことで迷わなくなるのは、なぜでしょうか。

息をのむ

本を読んでいて、「あうぅ!」と、つい声が出てしまいました。
横にいたお殿様(夫)に「どうした!?」と聞かれまして
「小説の中で犬が死んじゃった!」と答えたら、笑われました。

たしかに、そんなことで声を出して驚くなよ、
と言われても仕方ないのかもしれませんが
愛犬家ですから、犬が死ぬシーンでは、
必ず「あぁぁぁっ!!」となります。

犬だけではなく、動物全般が死ぬ物語は苦手です。

読んでいた本は姉から借りた、ミシェル ビュッシの「黒い睡蓮」です。

https://amzn.to/3G3XwM5

声を出して驚いたシーンは、ものすごく重要なシーンというわけでは、ありませんし
犬が主役の話でもありません。

モネの“睡蓮”で有名な村で発生した、奇妙な殺人事件。殺された眼科医は女好きで、絵画のコレクターでもあった。動機は愛憎絡み、あるいは絵画取引きに関する怨恨なのか。事件を担当するセレナック警部は、眼科医が言い寄っていた美貌の女教師に話を聞くうちに、彼女に心惹かれていく。一方、村では風変りな老女が徘徊し…。『彼女のいない飛行機』で人気を博した著者の傑作ミステリ。

「BOOK」データベースより

最後まで読むと、おおっ!と、今度は別の意味で驚いて声が出そうになる作品でした。
でも、実際には声が出ませんでしたから、
私にとっては結末の仕掛けより、犬の死のほうが衝撃的だったようです。
おもしろかったけれど、やはり犬は死なないでほしかったなあ。

食洗機

食器洗い用の洗剤を間違えて食洗機専用のものを買ってしまったため
(その記事はこちらです。→楽天スーパーセールで案の定の失敗
ずっと使っていなかった食洗機を使い始めてみたところ
やはり、文明の利器は便利ですね。

朝と昼の分をまとめて、ほぼ毎日食洗機で洗っています。
時短が必要な生活をしているわけではありませんが
ザルとか、お鍋とか大きなものを洗って拭いて、というのは
やめてみると、案外時間がかかる作業だったんだなと、感じます。

しかし、夫婦ふたりの暮らしでは、洗い物の数はたかがしれています。
そこで、食器だけでじゃもったいないので、いろんなものも洗っています。

洗っているもの

排水溝の中の部品を、食洗機で洗うと、とてもきれいになります。
これまでも毎回洗っていましたけど、脂汚れがある日はたいへんでした。
でも、食洗機の洗浄力ってたいしたものですね。
ピッカピカになって戻ってきます。(笑)

シンクを丸ごとはずして食洗機に突っ込みたくなりますが
シンクがそのまま食洗機になるものも、すでにありますね。
主婦の夢は、次々かなう時代なのでしょう。

今後

これは、もしかして換気扇のシロッコファンもこれでいける?
と、ちょっと期待し始めています。
あれは、大物中の大物なので、完全にきれいにならずとも
予洗いを食洗機に任せることができたら、楽になりそうですね~。

白い水切りカゴは、汚れたら買い替えるつもりの300円の安物なんですが
しょっちゅう手洗いして、しつこく使っています。
食洗機で洗うと、穴の中の汚れがスッキリとれますので
汚れて捨てることはなく、割れるなどして壊れるまで使えそうです。

五徳も洗いたいんですけど、ちょっと調べたところ
クエン酸入りの洗剤だと、塗料がはげ落ちちゃうそうなんですよね。
間違えて買った洗剤の成分を見たらクエン酸も入っていたので
クエン酸が入っていない洗剤を買ってこようかな、と思案中です。

結局、いちど使い始めると便利なものは手放せなくなる
ということが、実証されました。(笑)

忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳、専業主婦です。 新幹線、首都高速、武道館などなど同い年のものがたくさんあります。 還暦目前のせいか、あれもこれも忘れてしまう困ったちゃんです。