枉(ま)げる

  • 意味:曲がった状態にする。
  • 豆知識:「おしまげる」「正しくない」「道理をゆがめる」という意味のときに使います。

「曲げる」とは、違う「まげる」があったんですね。
同音異義語の奥深さに感心します。

踏切

夜、ジムに通うとき、自転車を使っています。
途中、踏切を渡りますが、時間によっては帰宅ラッシュと重なり、
何台もの電車を見送ることもあります。

これまでの最高台数は、11台。
さすがにウヘーと、思いましたが
以前住んでいたところで、ちょっと遠くの図書館に行こうとして
グーグルマップ先生の指示に従って歩いていたら
踏切の前で30分以上待った経験がありますので、
あれよりマシ、と思えました。

誰のもの

30分以上待ったとき、
開かずの踏切って、ほんとにあるのねえ、と
「開かずの踏切」について調べてみたら
踏切内の敷地(線路が通っているところ)は
電鉄会社の私有地であって
歩行者や車は、通らせてもらっていると知って
そうだったのか!と、びっくりしました。

以来、踏切で多少待つことがあっても
ここは、ご好意に甘えて通らせていただくところだもんね、と
わりとおおらかに待てるようになりました。

寒い日はつらい

先日、最寄りの路線で、何かあったのか
通る電車が、全部のろのろ運転をしていました。

そのせいで、踏切がかなり長いあいだ開きませんでした。
帰り道のことで9時ちょっと前のことでしたから、だんだん冷えてきて
早くわたりたいなあと、思いつつ待っていたら
ようやく、踏切が開きました。

そのとき、私の前は、こうなっていました。

私の前に、一台自転車がいました。
乗っていたのは、学生風の男性でしたが
この人が、踏切の向こうから来た歩行者に遠慮して
ずーっと停止したままだったんです。

狭い道で、横をすり抜けるのは不可能でしたから
男性の後ろで、ただ待つしかなく

なにやってるのよっ!

と、怒鳴りつけたくるような展開でした。
急がないと、また閉まっちゃうかもしれないのにぃっ!
と、ジリジリする間もなく、案の定
すぐに踏切は閉まってしまいました。

正しいけどね

歩行者優先は、正しい行いですけどね。
それなら、こっちも歩行者になればいいんです。

つまり、自転車を降りて押して歩けばいいのです。
歩行者どうし、安全にすれ違えるんですからっ!!

少しは頭使いなさいよっ!!

と、自分の子なら叱りつけていたところです。
(自分の子なら、まちがいなく激怒w)

融通を利かすとか
とっさに判断するとか
自分もできないことが、多いので
人のことを責めるわけにもいきませんが
寒かったので、イラっとしてしまいましたねえ。

その後、わりとすぐにまた踏切が開いたので
まあ、よかったということにしておきます。

忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳、専業主婦です。 新幹線、首都高速、武道館などなど同い年のものがたくさんあります。 還暦目前のせいか、あれもこれも忘れてしまう困ったちゃんです。