班田(あかちだ)

  • 意味:人民に耕作させる田を分かち与えること・また、その与えられた田
  • 豆知識:班田収授法の「ハンデン」と同義です。

調べていたら「三世一身法(さんぜいっしんのほう)」だとか
「口分田」だとか、「墾田永年私財法」などなど
むかし学校で習ったワードがぞろぞろ出てきました。

学校で習ったはず?

班田収授法=6歳以上の男女に口分田を貸し与える
口分田=民衆へ一律に支給された農地
三世一身法=新しく開墾した土地は三世代まで所有可能
墾田永年私財法=新しく開墾した土地はずっと所有可能

こんなこと、学校に通っていたときは
ちゃんと覚えていたのかな?
きっと、当時も???状態だったはず。(笑)

子どものころ覚えたことは、しっかり覚えていることが多いのですが
今回は、「これ、なんだっけ?」と、思い切り首をかしげました。
覚える気にならないぐらい、めんどくさい学習内容ってありますね。(笑)

でもやはり、若いころの記憶は、今よりずっと深く刻まれていることを
今日、ひょんなことで痛感しました。

ONE PIECE

ネットフリックスで配信が始まった、実写版「ONE PIECE」を見てみました。
まだ、全部観たわけではありませんが、再現度が高くて感心しました。

そして、実写化されている物語冒頭部を
原作マンガで読んだのは、いつだっけ?
と、改めて考えてみたら、たぶん20年以上前だったんですが
びっくりするぐらい、鮮明に覚えていました。

好きだったセリフが省略されているなとか
さあ、いよいよバギーが出てくるよ!とか
どうしてこんなことを、ここまで詳細に覚えているんだろう?
覚えていたいことをどんどん忘れて、困ってるのに!
と、何やら悔しく感じるぐらいでした。(笑)

あまりに長すぎて、読むのもアニメを見るのもやめて久しいONE PIECEですが
こうして、実写版で振り返ると、物語の進行がわりと早くて助かります。

読むのをやめたところから、読み直す根気がないばかりに
現在進行形の部分に参加できていませんので
この調子で見ていけば、追いつけるかも?
と、期待してしまいましたが、実写化されているのは
まだまだほんの序盤にすぎません。

エースが死んだことがショックすぎて、読むのをやめましたので
かれこれ10年分以上のブランクがあります。
とてもとても、追いつける気がしないわー。

歌舞伎も

だいぶ前ですが、スーパー歌舞伎ONE PIECEを見たときも
3時間でここまで物語を再現してもらえると助かるなと思った記憶があります。

それぐらい、とにかく長いんですよね、ONE PIECE。(笑)

何が長いって、戦っている時間が長すぎなんですが
男の子にとっては、非常に重要なシーンだそうなので
省略するわけにはいかないのでしょうね。

今、こつこつアニメ視聴を続けているのは
「金色のガッシュベル」です。

不思議な絵柄の作品で、ヒットしていた時代に
「いったい、何がおもしろいんだろう?」
と謎に思って、ずっと気になっていた作品ですが
見てみると、ヒットしたのがよくわかる面白さがあります。

主人公のガッシュ(魔物の子ども)が、かわいらしく、いじらしく
ついつい応援したくなります。

ガッシュ!

いちばんのお気に入りキャラは、ガッシュではなくフォルゴレですが。(笑)

これはいい!と、思ったのが、お約束の「戦い」が
ほぼ1話ごとに終わることです。

ONE PIECEだと半年とかもっととか、同じ敵と戦い続けてますが
ガッシュは、一話ずつ話が更新されていくのです。

そんなことに「これはいい!」と、思っちゃうぐらい
少年漫画の戦いシーンは長いんですよね。

なんとかならんのか?と、文句を言えば
そんなこと言うヤツは、アンパンマンでも見てろ!
と、叱られちゃいそうですが。(笑)

あれこそ、まさに一話ずつ更新されるナイスなバトルアニメです。(笑)

アンパンマンでお気に入りのキャラは、うな丼マンといっしょにいるさんしょくん(山椒くん)です。

なぜ、さんしょくんがイチオシなのか?
自分でもわかりませんが、不思議な存在感があるんですよね~。

アンパンマンは、それこそ30年ほどブランクがありますが、
こちらは、大丈夫、追いつけますね。(笑)

忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳、専業主婦です。 新幹線、首都高速、武道館などなど同い年のものがたくさんあります。 還暦目前のせいか、あれもこれも忘れてしまう困ったちゃんです。