馼(ぶん)

  • 意味:赤いたてがみで、体は白く、目は黄色い馬
  • 豆知識:中国の「春秋伝(左伝)」に記載がある動物です。

春秋伝は紀元前700年ごろから約250年間の
魯国の歴史が書かれている書物です。
中国の歴史は、系統立てて読んでいこうとすると
とにかく長く、だんだんごちゃごちゃになっていきます。

ビニール傘以外の傘を使わなくなってずいぶん経ちます。
むかしは、裏張りがあり、きれいな柄の布傘を使っていましたが
今、街中を見渡してみても、ビニール傘派が主流ですね。

布傘時代は、壊れれば修理して使い続けていましたが
ビニール傘は、壊れたらすぐ捨てます。
惜しげなくていいですね。

でも、この「捨てる」作業が、意外に困難です。

私が住んでいる地域で傘は「金属ゴミ」に分別されています。
ほかの多くの自治体でも同じでしょうか。

この金属ゴミ、収集日が月に2回しかないんですよね。
引っ越す前に住んでいた地域でも同様でしたから
傘が壊れてから捨てるまでに、結構な日数がかかります。

カレンダー

金属ゴミの収集日は、第2・4月曜日です。
忘れないように、台所に置いてある卓上カレンダーにメモをしました。

すぐに、しまった!と、気づきました。
書いたところは、日曜日だったのです。

すぐに訂正しました。
そして、またすぐに気づきました。
書いたところは、第3月曜日でした。

というわけで、またもや訂正。
卓上カレンダーが無駄に汚くなってしまいました。

メモすらまともにできない。
そんな自分にうんざりしそうなところですが
こんな自分と、もう60年つきあってますので
こんなもんだろうと、特に気になりません。

そしてさらに

案の定というか、私のことだから
こうなるのがデフォルトともいえますが
カレンダーに書いてあったにもかかわらず
当日しっかり見落として、収集に出すのを忘れました。

カレンダーに予定を書き込みながら
次の収集が5月になるんだなー。
保管期間が、果てしなく長くなるなー
と、さすがに、ちょっとがっかりしました。

今回のメモは、場所を間違えずに書けましたので
来月の収集日、メモを見て傘を出せばOKです。

無事に出したいものだなあと、今は思ってますけど
私のことですから、また忘れるかもですね。
十分ありえます。

ゴミといえば

加入しているAmazonのサブスク、電子書籍定額読み放題の
「Kindle Unlimited」の対象になっていたので
滝沢秀一さん著「このゴミは収集できません」を読みました。

家を買う前にゴミ集積所を見よ。お笑い芸人がゴミ清掃で発掘したゴミ学

ツイッターで話題沸騰! お笑い芸人の滝沢秀一がゴミ清掃を始めてたどりついたゴミエッセイ。お笑い芸人をしながら、定収入を得るために辿り着いたゴミ清掃員という仕事。
始めてみたら、なんとも奥深い人間観察ならぬ、社会考察につながっていく滝沢流ゴミ学。お笑いネタから深刻な人類存続の危機への警告まで、滝沢秀一の人気ツイートが、イラストを加えて単行本化。本書はその書籍に大幅に書き下ろしを加えて待望の文庫化!
ゴミから見る格差社会や、ゴミ清掃員おすすめの物件、ゴミ清掃業界のとび抜けた人材など、読めば、明日からのゴミ捨ての意識変革がおこること間違いなし!
ためになる蘊蓄満載。ゴミから始まる現代社会学!

Amazon商品説明より

お笑い芸人さん(漫才師)が副業として始めたゴミ清掃の仕事。
この本が刊行時、話題になっていたので読みたかったのですが
話題の本は、図書館で借りようと思うとかなり待たねばなりません。

そうこうするうちに、すっかり忘れていましたが
読んでみて、ゴミ出しのルール遵守はだいじだなと
改めて感じました。
小学生の読書感想文みたいですね。(笑)

とても読みやすい本でした。
お笑い芸人さんは、さすが言葉のプロですね。
たとえに含蓄があって、引き出しの多い人だなと感心しました。
漫才も聞いてみたくなりました。

忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳、専業主婦です。 新幹線、首都高速、武道館などなど同い年のものがたくさんあります。 還暦目前のせいか、あれもこれも忘れてしまう困ったちゃんです。