忘れん坊将軍の「いかがなものか?」
  • プロフィール
  • お問合せフォーム
  • プライバシーポリシー
  • このブログについて

日記

続きを読む

今にして知る真実の姉

青白橡(あおしろつるばみ) 大昔の人は、どんぐりを食べていたそうです。今も、そういうことが好きな人は...
2023年2月7日忘れん坊将軍
続きを読む

私とお殿様(夫)の共通点

纁(そひ) 「纁」の訓読みは「うすいあかいろ」です。7文字の読みを持つ漢字は珍しいので、クイズに出そ...
2023年2月6日忘れん坊将軍
続きを読む

個人情報の活用方法

赤支子(あかくちなし) クチナシというと、♪い~まではゆびーわもー・・と、渡哲也さんの歌声を思い出す...
2023年2月5日忘れん坊将軍
続きを読む

純日本製が誇らしい

萱草色(かんぞういろ) ワスレグサです。 花が一日で終わってしまうそうですがごくまれに翌日も咲く個体...
2023年2月4日忘れん坊将軍
続きを読む

お殿様(夫)ハロワへ行く

黄櫨染(こうろぜん) 束帯=公家の正装です。来年の大河ドラマは紫式部が主人公です。お公家さんたち=貴...
2023年2月3日忘れん坊将軍
続きを読む

またもや、テレビにイラつく

胆礬色(たんばいろ) amazonでパワーストーンとして、胆礬が売っていました。 https://a...
2023年2月2日忘れん坊将軍
続きを読む

シマエナガの食器 

芝翫茶(しかんちゃ) 現代の芝翫夫人は、三田寛子さんですね。梨園に嫁ぐというのは、いろいろ覚えること...
2023年2月1日忘れん坊将軍
続きを読む

今月の電気・ガス料金

柘榴色(ざくろいろ) 柘榴の実です。 ミステリー小説の読みすぎで、柘榴というと「頭部の損傷は、割れた...
2023年1月31日忘れん坊将軍
続きを読む

かわいいバッグに一目ぼれ

承和色(そがいろ) 承和色です。 黄色い菊の花というと、お供え用のものとかお刺身の添え物を連想します...
2023年1月30日忘れん坊将軍
続きを読む

侍ジャパン

黄檗(きはだ) ミカンと黄色はマッチしているので、なぜ、この植物からこの色が?と、なりませんね。 黄...
2023年1月29日忘れん坊将軍

投稿ナビゲーション

1 2 … 34 次のページ
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    
  • 今にして知る真実の姉
  • 私とお殿様(夫)の共通点
  • 個人情報の活用方法
  • 純日本製が誇らしい
  • お殿様(夫)ハロワへ行く

カテゴリー

  • 日記 (332)
  • 料理 (4)
  • 息子 (13)

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.