忘れん坊将軍の「いかがなものか?」
プロフィール
お問合せフォーム
プライバシーポリシー
このブログについて
日記
苦行もあと7回
本日を入れてあと7回でようやく終わります。何が? 朝ドラ「おむすび」です! 苦行に感じるなら見なけれ...
始まる前に飽きちゃった
リビングのテレビのチャンネル権はお殿様(夫)が握っています。お殿様が見るのは、いわゆるワイドショー。...
キング・オブ・クズ男
かつて働いていたころクズ男・オブ・ザ・イヤーだとか日本三大クズ男だとか自分の中でクズだと思うヤツをラ...
服を着たとき「何かおかしい・・・」と思うわけ
40歳前ぐらいから、誰も私のことなんて見てないんだから好きなものを好きなように着て問題なしとしていま...
花粉症と私
天気予報に花粉情報が加わる季節です。アレルギーがある人は、大変ですよね。お殿様(夫)も、花粉シーズン...
皇室の掟
大正天皇の皇后、貞明皇后の評伝植松三十里さん著「大正の后(きさき) 昭和への激動」を読んでいます。 ...
初めての韓ドラ
知人に勧められた韓ドラを見ています。「冬のソナタ」がブームになって以来韓ドラって、多くの人が見るもの...
「ご意見」が通っているような気がする
きのう、アメリカドラマ「BONES」にはまっていることを記事にしました。その前にはまっていたのは、や...
すぐに白骨遺体を連想してしまう
このところ、アマプラで配信中の「BONES~骨は語る」というアメリカのドラマにはまっています。シーズ...
こぎれいなおばあさんになるために
90歳の母は、ジムで水中ウォーキングに励んでいます。私も同じジムで泳いでいますのでプールで母の姿を見...
投稿のページ送り
1
2
…
105
次のページ