忘れん坊将軍の「いかがなものか?」
  • プロフィール
  • お問合せフォーム
  • プライバシーポリシー
  • このブログについて

11月 2022

続きを読む

お殿様(夫)に欠けている能力

背凭(せもた)れ 「もたもたする」という言葉は、もしかした「凭凭する」と書くのかな?と、調べてみたと...
2022年11月30日日記忘れん坊将軍
続きを読む

ランチは続くよ、どこまでも。

生贄(いけにえ) 「贄」という字は、幸いな丸い貝と書くわけですがどういうわけで、それが「神または天皇...
2022年11月29日日記忘れん坊将軍
続きを読む

ドーハならぬギョーザの悲劇

岩屑雪崩(がんさいなだれ) 火山などの山体の一部が地震動や噴火、深層風化などが引き金となって大規模な...
2022年11月28日日記忘れん坊将軍
続きを読む

「ひと口」を分け合わない一族

簀巻(すま)き 暴力事件に巻き込まれた主人公が「簀巻きにして東京湾に沈めてやるぜ!」と脅されるシーン...
2022年11月27日日記忘れん坊将軍
続きを読む

迷ったり落ちまくったり

痺(しび)れ 昭和時代のお葬式に参列すると、正座してお経を聞くことがほとんどでしたがだいぶ前から、椅...
2022年11月26日日記忘れん坊将軍
続きを読む

お殿様(夫)の罪と罰

畏縮(いしゅく) 「畏縮」の場合でも「萎縮」と、表記されていることが多いように思います。厳密な違いは...
2022年11月25日日記忘れん坊将軍
続きを読む

あきらめが早すぎるお殿様(夫)

跪(ひざまず)く 昔、Jリーグが発足して間もなかったころだと思うのですがゴールを決めると、跪いていた...
2022年11月24日日記忘れん坊将軍
続きを読む

自分の性癖を思い知る

嘲(あざけ)る 人を馬鹿にして笑うというと、昔の少女漫画を思い出します。主人公のどんくさい少女を、嘲...
2022年11月23日日記忘れん坊将軍
続きを読む

タートルネックと冷え性

滔々(とうとう)と 「言葉の洪水」と表現したほど、よくしゃべる後輩がいました。「頼むから、1分だけ黙...
2022年11月22日日記忘れん坊将軍
続きを読む

「スカーレット」といえば

満腔(まんこう) こんな言葉知らなかった、という日本語はたくさんあります。まだやってるのか!と言われ...
2022年11月21日日記忘れん坊将軍

投稿ナビゲーション

1 2 3 次のページ
2022年11月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 10月   12月 »
  • 昭和の感覚で考えるとまちがえる(笑)
  • おじいさんに怒鳴られた
  • 激安ショップでお買い物
  • ドラえもん映画で不覚にも号泣(笑)
  • チキンな私

カテゴリー

  • 未分類 (1)
  • 日記 (379)
  • 料理 (6)
  • 息子 (14)

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.