忘れん坊将軍の「いかがなものか?」
  • プロフィール
  • お問合せフォーム
  • プライバシーポリシー
  • このブログについて

2月 2022

続きを読む

イラっとするドラえもんと珍解答

改竄(かいざん) 意味:文字、文書などを変えること 豆知識:「竄」には以下のとおり、たくさんの訓読み...
2022年2月28日息子忘れん坊将軍
続きを読む

コンビニのコピー機操作が難しい!

刺繍(ししゅう) 意味:布や皮に糸で装飾を施すこと 豆知識:「繍」一文字で「ぬいとり」と読みます。 ...
2022年2月27日日記忘れん坊将軍
続きを読む

迷子の忘れん坊将軍

憂鬱(ゆううつ) 意味:気持ちが晴れないこと 豆知識:「鬱」は、こんなに難しいのに常用漢字で漢検では...
2022年2月26日日記忘れん坊将軍
続きを読む

本の誤表記発見の思い出

消えた靴下の謎 冬って、重ね着しているので、着替えに時間かかりますよね。お風呂から出た直後は暑いので...
2022年2月25日日記忘れん坊将軍
続きを読む

100円の缶詰で簡単料理

大蒜(にんにく) 意味:ユリ科の多年草 豆知識:「蒜」一文字でも「にんにく」と読みます。 料理をして...
2022年2月24日料理忘れん坊将軍
続きを読む

理想の孫悟空・水戸黄門

歴史上の人物名で漢字練習 日本史の試験で「西郷隆盛」と書かなければいけないところを「西郷輝彦」って書...
2022年2月22日日記忘れん坊将軍
続きを読む

人類史上最高難度の名前

竈門禰豆子(かまどねずこ) 架空の人物名:漫画(アニメ)「鬼滅の刃」のヒロイン 読み方:「ねずこ」と...
2022年2月21日日記忘れん坊将軍
続きを読む

ドーピング娘。

祝銅メダル! 朝、布団の中でもぞもぞ読んでいたネットニュースで北京五輪女子フィギュアスケートの結果を...
2022年2月18日日記忘れん坊将軍
続きを読む

難しい住所

蕨市(わらびし) 意味:埼玉県の市の一つ 豆知識:日本一面積が狭い市だそうです。 年賀状の思い出 夫...
2022年2月17日日記忘れん坊将軍
続きを読む

北京五輪選手村の食事

五輪を見ていて思いついた漢字 北京オリンピックも後半戦となりました。応援していた選手は皆さん出場を終...
2022年2月15日日記忘れん坊将軍

投稿ナビゲーション

1 2 次のページ
2022年2月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  
    3月 »
  • 昭和の感覚で考えるとまちがえる(笑)
  • おじいさんに怒鳴られた
  • 激安ショップでお買い物
  • ドラえもん映画で不覚にも号泣(笑)
  • チキンな私

カテゴリー

  • 日記 (380)
  • 料理 (6)
  • 息子 (14)

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.