午前10時ぐらいに、Amazonでポチった商品が
夜の8時すぎに到着しました。
ポストに投函されたあと、メールで連絡が来たので
ベッドから這い出て、取ってきました。

注文時、「本日中に配達」と、記載があったので
驚きはしませんでしたが、速いですね~。

Amazonのその速さが、どのように支えられているのか
はっきりとは知りませんけれど
配送に関わる人の労働環境は大丈夫なの?
と、ちょっと心配になるような速さです。

そこまで急いでなかったんですけどね。

買ったのは、本です。
久しぶりに古本じゃない本を買いました。

「檜垣澤家の炎上 」という文庫本で、1210円でした。

『細雪』×『華麗なる一族』×ミステリ!
「女であっても、私はすべてを手に入れたい」
富豪一家に拾われた娘のたったひとりの闘いが始まる。

横濱で知らぬ者なき富豪一族、檜垣澤家。当主の妾だった母を亡くし、高木かな子はこの家に引き取られる。商売の舵取りをする大奥様。互いに美を競い合う三姉妹。檜垣澤は女系が治めていた。そしてある夜、婿養子が不審な死を遂げる。政略結婚、軍との交渉、昏い秘密。陰謀渦巻く館でその才を開花させたかな子が辿り着いた真実とは──。小説の醍醐味、その全てが注ぎこまれた、傑作長篇ミステリ。

というような内容で、「細雪×華麗なる一族」というコピーから
かなり好きなジャンルらしいと判断しましたが
図書館で予約している人が、とても多かったのでポチリました。

文庫本も高くなりましたが、単行本は2千円を超えるものが多くなりました。
それに比べれば、まだ手が出しやすいのかもしれませんが
やはり、簡単に買える値段ではありませんねえ。

それでも今回購入したのは、ふと気づけば
Amazonのポイントがたまっていたからです。
後生大事に取っておくよりは、と使うことにしました。

まだ読み始めていませんが、面白いといいなあ。
本は、読んでみるまで面白いか面白くないか
趣味に合うか合わないかがわからないので
かなりバクチの要素が強い買い物です。
シニア割引で、映画が1100円で観られることを思うと
本は、とっても高いなーと感じます。

だから、ますます古本以外買えなくなるんですよねえ。

忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳、専業主婦です。 新幹線、首都高速、武道館などなど同い年のものがたくさんあります。 還暦目前のせいか、あれもこれも忘れてしまう困ったちゃんです。