4月1日です。
新年度開始の日ですから、本日入社式という企業も多いことでしょう。
今年度、フジテレビに入社が内定していた方々にとって
この日の天気が雨とは、精神的なダメージが増しそうです。
特に花形職業とされているアナウンサーに採用された方は
難関を潜り抜けて勝ち取った椅子が罰ゲームめいてしまっていますね。
人生、3つの「さか」があると言います。
上り坂、下り坂、そして「まさか」。
入社式の訓示めいた話を盛り込んでみました。
東日本大震災が3月に起こり、その翌月に東電入社が内定していた方々は
もっと悲惨な気持ちだったかもしれませんねえ。
人生、ほんっとに何があるかわかりません。
自業自得の成れの果てであることは、仕方ないとして
不可抗力で巻き込まれたことで不利益を被ると
どう納得すればいいのか、もんもんと悩むことになります。
それが、まさに人生なんだなあと、思います。
人生は理不尽といかに向き合って乗り越えていくかの連続です。
生きるというのは、果てしない営みですねえ。