90歳の母は、ジムで水中ウォーキングに励んでいます。
私も同じジムで泳いでいますので
プールで母の姿を見かけることがあります。
せっせと歩いている日もあれば
スパエリアでのんびりしていたり
知人とおしゃべりをしたりと、いろいろですが
ジムで体を鍛えようと思えることが立派です。

プールに入るには水着を着ます。
体は1つですから、1着あれば十分なはずなんですが
私も母も、ジムの会員の多くの方々も
複数枚の水着をとっかえひっかえ着ています。

誰に見せるわけでもないのに、と言われそうですが
自分の気分が上がることがだいじなんですよねえ。

姉はレッスン中心でジムに通っていますが
種目ごとにウエアを変えるんだそうです。

先日、レッスン終わりの姉にばったり会ったとき
なるほど!と、納得しました。
これまで見かけてきたのは、全部ダンス系のウエアでしたが
その日はヨガのレッスンだったそうで
たしかに、何かが少し違うような気がしました。

具体的にはよくわかりませんが、
私も何着か持っている水着は、それぞれちがいがありますし
合わせるキャップも変えるなど、個人的なこだわりがあります。
誰もが、あれこれ考えながら着るものを選んでいて
それもジム通いの楽しみの1つになっています。

母は、先日新しい水着のトップスを買いました。
それに合わせてボトムスがほしいと言うので
ネットでいっしょに選びました。

母は、ボトムスだっていくつも持っているんですけど
全部黒系で、新しいトップスが紺×青だったので
紺のボトムスがほしい、ということでした。

若いころから、たいへんおしゃれな母でしたが
90過ぎても、おしゃれにこだわりを持つのはさすがだと思いつつ
これから歳をとる一方ですから
こぎれいなおばあさんになるために見習おうと思ったのでした。

忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳、専業主婦です。 新幹線、首都高速、武道館などなど同い年のものがたくさんあります。 還暦目前のせいか、あれもこれも忘れてしまう困ったちゃんです。