外出

きのうの朝、母から連絡をもらい
入院することがわかったので
急遽、病院へ付き添うことになりました。

お殿様(夫)はテレワークの日で
家にいますから、これまでだったら

お昼ご飯どうしよう?

と、思うところですが
大激怒のあとですから

知ったこっちゃないわ!💢

ということで

これこれこういうことだから
お昼は自分で食べてね。

と、言い置いて家を出ました。

帰路

検査やら入院手続きやら
なんだかんだ手間取り
病院を出たのが午後1時過ぎ。

さすがにおなかがすいていたので
姉と、運転をしてくれた息子といっしょに
近所のショッピングモールに向かい
3人で外食を楽しんで
その後、母宅に戻りました。

母宅

朝、出発直前に
炊飯器が保温状態になっていて
中に少しご飯が残っているのを発見!
いまから入院する人を

これ、どうするつもりなのよっ!💢

と、叱り飛ばすわけにもいかず
あとで片付けに来なくちゃ、
と思いつつ出発したので
その後始末をすませたのでした。

その後、ジムに向かい
泳いだりお風呂に入ったりして
午後4時過ぎに帰宅。

異変

ドアを開けたら、三和土に
見慣れぬ男物のスニーカーがありました。

誰??

と、思いながら中に入ろうとしたら
お殿様がリビングから出てきて
状況を説明してくれました。

前の日、たいへんな強風でした。
そのせいで、お殿様の部屋の窓が
壊れてしまったそうです。

三角形に開くタイプの窓、でわかりますかね。
ああいう窓が、閉まらなくなってしまい
業者さんを呼んだそうです。

結果

業者さんは、その後6時過ぎまで
なんだかんだ作業してくれましたが
結局、部品を取り寄せないと直らない
ということがわかりました。

部品取り寄せに3週間ぐらいかかるそうなので
その間、窓は閉められません。

あらま!
それじゃ、エアコンつかえないわねw

と、内心でほくそ笑んだのは
私の性格が悪いからじゃなくて
私を怒らせたお殿様が悪いんですよね。

そして、さらに!!

その後、業者さんから連絡があり
修理費用の見積もりが出ました。

その金額、ななななななんと!!!

8万円

高いですねーーーー!!!

それはさておき
その額が、大ゲンカの原因となった
定額減税ぴったり2人分ですよ。

これは、まさしく

天誅

というものでしょう。

考えた

高いね。

と、お殿様に言われ

そうね。

と答えながら思いました。

家電が壊れようが
家が壊れようが
費用を負担するのはお殿様です。

私が、お金どうしよう・・・
と、考えたり困ったりすることはありません。

大きなお金のことには
とことん無頓着でいられます。

こういう暮らしは、ありがたいですよね。

ということで
やはり、そろそろ本当に許してやろう
という気にもなってきました。

とはいえ、今回はやはりまだ

いい気味!( ̄ー ̄)ニヤリ

と、思いましたよ。(笑)


忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳、専業主婦です。 新幹線、首都高速、武道館などなど同い年のものがたくさんあります。 還暦目前のせいか、あれもこれも忘れてしまう困ったちゃんです。