忘れん坊将軍の「いかがなものか?」
プロフィール
お問合せフォーム
プライバシーポリシー
このブログについて
脳の老化と戦っています。
漢字を書いたり世の中をながめてみたり。
最近の投稿
懐かしい顔文字時代から、最先端の充電器
天麩羅(てんぷら) 意味:魚介類や野菜等の食材を小麦粉を主体とした衣で包み、油で揚げる日本料理 豆知...
ブロッコリーの茎で簡単料理
牡蠣(かき) 意味:ウグイスガイ目イタボガキ科とベッコウガキ科に属する二枚貝 豆知識:「蠣」一文字で...
PTAで言いたかった過激な一言
今回の漢字練習 うるさい母親に切れかける←この記事で練習した「喧噪」を辞書で調べたとき同じページに載...
学校にAI搭載の監視カメラを!
使っている辞書 少年ドラマシリーズの思い出 ↑この記事で辞書の同じページにある書けない言葉があれば...
私がイタチだったころ
子どものころの私 吹き替えは声優さん派です ↑この記事で、私はとんでもない子どもだったと書きました...
少年ドラマシリーズの思い出
練習する漢字の選び方 うるさい母親に切れかける←この記事で書いた「喧噪」を調べたとき辞書の同じページ...
人間よりAIのほうが優しいのかも
春の漢字 夢見る頃を過ぎても ←この記事でも考えていましたがあいかわらず、「春だなあ」と考えています...
夢見る頃を過ぎても
さだまさしさん 歌は世につれ、世は歌につれ ↑この記事で、中学生のころ、さだまさしさんの大ファン...
痛いおばさんは裸の女王様
コロナの影響 夫がテレワークになってもう2年近くになります。 夫がテレワークをしているのがリビングな...
うるさい母親に切れかける
電車内にて うるさいなー!!もう!と、思ったことがあったんですけど、イライラしてると体によくないので...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
106
107
108
…
110
次のページ