論(あげつら)う

  • 意味:物事の理非、可否を論じ立てる。また、ささいな非などを取り立てて大げさに言う。
  • 豆知識:読み間違いはもちろん、「上げつらう」「挙げつらう」などと書き間違えることも多いようです。

書けるけど読めない漢字を練習することにしました。
訓読みのものからピックアップして、順番に書いていって、
ぜひとも覚えていきたいところです。

お殿様(夫)が気になっていること

午後のひととき、昼寝やら読書やらおやつやらゲームやら(忙しいな)を楽しみ
そろそろブログでも書こうかと、パソコンを持ってきて
テレワーク中のお殿様(夫)の斜め向かいに座りました。

自分の部屋でもいいのですが、夫婦2人きりで暮らしていますので
自室にこもると、感じ悪いかな?と、なるべくリビングで過ごすようにしています。

そして、私が座ってパソコンのスイッチを入れたとたん、お殿様が言いました。
「郵便受けに表札、やっぱりつけたほうがいいんじゃないの?」

あー、その案件ね・・・と、げんなりしました。
マンションのエントランスに郵便受けがあり、部屋番号が記入されています。
それだけで、問題なく郵便物や不在配達票は届いていますから
何もわざわざ名札を貼る必要はないんじゃない?と思うし
そもそも、めんどくさいから「今のままでいい」と主張してきたんですが
マンション住民の過半数以上が名札を貼ってることを根拠にして
「うちも貼ったほうがいい!」と、お殿様は主張しています。

もう、何度くり返したかわからない会話なんですが
名札そのものは、あります。
前の家の表札をベリッ!とはがして持ってきましたから。
そして、接着剤もあります。
でも、めんどくさくて気が進まないので「必要ないよ」と流していたら
ここ最近、「俺が貼ってこようか」と言うようになりました。

しびれを切らしたようだ

暖簾に腕押しな私の態度に業を煮やしたらしく
タテのものをヨコにもしないお殿様が、動く気になったようです。
そうよ、そうよ!
そういうことって、男がやるべきことでしょ!
と、今の時代だとセクハラになるようなことを
高飛車に言ってみたいところですが、怒るだろうから、言えませんw

貼ってくれるのなら、好きにすればいいやと思うのですが
これまで「貼ってくる」と言い出すタイミングが、たいてい食事中だったんですよね。
食べるのをやめて、家を出ていくわけもなく
「じゃあ、今度ね」と、先送りしていたのですが
今日は、私が目の前に座ったタイミングで「そうだ!」と思いついたようです。

しかしですね、表札と接着剤を出してくるのは、誰ですか?
はい、私です。
なんで、今そういうこと言うのかなあ・・・と、ちょっと思いましたが
おやつを食べてるときや、ゲームをしてるときだったら
もっと強く「なんで今!?」と、思うに決まってますから
はいはい・・と、表札と接着剤を持ってきて
接着剤は新しいものだったので、ヨウジで穴を開けてから渡しました。

そして、お殿様は意気揚々と表札を貼りにいったわけですが
その前に、ちょっとトラブルがありました。

ダメってわからない?

ダイニングテーブルで、表札の裏に接着剤を塗り始めたお殿様でしたが
なんと、はみだして接着剤がテーブルについてしまいました!!

あっ!と、思った瞬間、お殿様の手がティッシュに伸びたので
「ダメよ!!!!」と、厳しく静止しました。
すると、「ダメなの?」と言うから、あきれちゃいますよね。

接着剤をティッシュで拭き取ったら、紙の繊維がくっついちゃうじゃありませんか。
それを説明しながら、雑巾でゴシゴシふき取って、ことなきを得ましたが
お殿様って、ほんっとに「暮らし」に関してはモノシラズだよなあと、思います。

そもそも接着剤を使うときは、紙を敷くとか、普通しませんか?
でも、私もいろんな方面でモノシラズですから、えらそうに言えないんですけどねw

興味がないから、何もしない

1つ前の記事で、多機能な電化製品を使いこなせないことを書きましたが
(詳しくはこちらからどうぞ。→謎に包まれた文明の利器たち
私だけではなく、お殿様もまったく使いこなせていません。

一般的なイメージですが、男の人って電化製品が好きなんじゃないかなあ?
友人、知人らの夫さんたちは、好きな人が多いですし
「アメトーーーク!」の「家電芸人」だって、ほとんど男性ばかりですよねえ。

でも、お殿様は家電には、まったく興味ナッシングです。

以前、この家の配線コードの始末に四苦八苦したことを、記事にしましたが
(記事はこちらです。→からまるコードを空中配線
電化製品に興味がないから、そういうことも、まったくしませんし、できないんですよね。

これこそ、男の仕事なんじゃない?
と、またもや時代錯誤なことを思いつつ
何もかも、私が整えているんですよねえ。

ダイニングテーブルでテレワークができるように、とコンセントを用意したのも私です。

その延長コードを巡らせたのも私ですよ。

当たり前みたいにテレビを見たり、パソコンを使ったりしてますけど
それ、私がセッティングしてあげたから、できてることなのよっ!
と、言いたくなるときも、たまにあります。

どういうときかといえば
冒頭で書いたように、座ったとたん用事を言いつけられたときですね!!!

それはそれで、利点もある

家電に興味がないほうが、いいこともあります。
無駄にあれこれ買いたがらないし、
なんといっても壊れて、買い替えるとき
必要な機能も金額の相場もよくわかっていないから
口出ししてこないことも、大きなメリットです。
(我が家では、家電購入時のお金を出すのはお殿様です!)

以前、炊飯器の内ブタの部品が取れてしまったとき
たぶん、内ブタの交換ですむだろうなと思いつつ
新しいものが欲しくって、炊飯器そのものを買い替えたこともあります。

お米って、毎日食べるものだから
おいしく炊ける炊飯器は、だいじなアイテムですよね♪

何もかも、表裏一体、一長一短。
そう思っているのが、よさそうです。

忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳、専業主婦です。 新幹線、首都高速、武道館などなど同い年のものがたくさんあります。 還暦目前のせいか、あれもこれも忘れてしまう困ったちゃんです。