馥郁(ふくいく)

  • 意味:よい香りがただようさま
  • 豆知識:「馥」には、「馥(かんば)しい」という訓読みがあります。

「馥郁とした香り」などと使われることが多い熟語ですが
厳密にいえば、二重表現になるのでは?と調べてみたところ
「馥」=かぐわしい「郁」=かんばしい
という意味を持っていて、どちらも香りや匂いを表しています。
その二文字を組み合わせた熟語の意味を説明するとき
「香り」「匂い」などの語が必要になっているだけであって
二重表現ではないそうです。

わかるような、わからないような説明ですね。(笑)
「馥郁」=かぐわしく、かんばしい(匂い・香り)
ということでしょうかね。

話す順序

「馥郁」について、ずらずら書いたことは
おもしろくもおかしくもなく、その上わかりにくいのですが
私としては、「へー、なるほど」と、思えるジャンルです。

「ねえねえ、・・・・なんだって~」
と、家にいるお殿様(夫)に話してみたくもなりますが
説明をしてみたところで、人の話をほとんどまったく聞いていないので
お殿様に伝わるはずありませんし、そもそも興味がないでしょうから
最初から、こういう話はしません。

お殿様に何かを話すときは、
ある程度、お殿様も興味があるだろうと思われることに限られ
さらに、「どう言えばわかるかしら?」ということも考えないといけません。

事例

最近、お殿様から、「大河ドラマの『どうする家康』、どう?」
と、聞かれました。
感想をあれこれ長々と話しても、途中で飽きちゃうでしょうから
何かひとつに絞って話そうと決めました。

「ひとつ」を選んで話すのならば
「賛否両論あるようだけど、私はおもしろいな、と感じている」ことではなく
「本多忠勝役の山田裕貴さんがステキなこと」を話したくなるというものです。
(個人の感想です)

でも、それを話すにも段取りが必要です。
「本多忠勝役の山田裕貴さんが、めっちゃステキなんだよ~」
と言ったところで、さっぱり伝わりません。

伝え方

私「『ちむどんどん』のノブ子ちゃんいたでしょう?」
殿「うん」
私「そのノブ子ちゃんのお姉さん、いたよね?」
殿「うん」
私「そのお姉さんの旦那さんのヒロオさん覚えてる?」
殿「うん」
私「あの人が、本多忠勝役で出てて、とってもステキなの!」
殿「そうか」
私「本多忠勝は、『真田丸』で藤岡弘、さんがやってた役だよ」
殿「うん」
私「かなり最後のほうまで死なないはずだから、ずーっと楽しめそうでうれしい!」
殿「なるほど」

これだけ言葉をつくしても、相槌は「うん」「そうか」「なるほど」のみ。
意味ないじゃん~!と、思いますが
そんなことを言っていたら、夫婦の会話が皆無になります。(笑)
コミュニケーションは、大切ですから
なるべく、わかりやすく話そうと思っています。

夫婦の会話

バイト先をあれこれ考えているお殿様が、
ハロワのセミナーから帰ってきて
駅で考えるとひとつ先にある〇〇ストアで、求人があったことを話してくれました。

〇〇ストアはチェーン店のスーパーマーケットで、
求人があったという支店は自転車で行くには便利ですが、
お殿様が通勤するとなると、電車を使うことになります。
そのとき、駅から徒歩10分近くかかりそうなので
ふたつ離れた駅が最寄り駅になる、
駅から徒歩1分の別の支店のほうが通いやすいよ
と、教えてあげたら
「へー、そうか」と、答えていました。

初めて聞いたような返事をしていましたが
以前、「〇〇ストアで働くのもいいかな」
と、お殿様が言ったときに、同じことを説明しています。
しかも、確か2回も!

まるっきり聞いてないことが、まるわかりなんですが
こんなこと、今に始まったことではありませんから
特に何も感じません。

本当に、そのスーパーで働きたいと思ったとして
そのとき、思い出すかどうかは、わかりませんが
とりあえず、必要な情報はその都度教えておこうと割り切っています。

人の話を聞いていないことをいちいち指摘したところで
指摘したことすら、どうせ聞いていないのですから、無意味です。(笑)

夫婦って、慣れ合いながら生活していくものなんですねえ。


忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳、専業主婦です。 新幹線、首都高速、武道館などなど同い年のものがたくさんあります。 還暦目前のせいか、あれもこれも忘れてしまう困ったちゃんです。