LINE

今朝起きたら、母からLINEが入っていました。
夕べの12時近くにくれた連絡でしたが
私はすでに、ぐっすり寝ていました。

内容を読んでびっくり!

歯医者さんに行ったら
総合病院を紹介されて
そこで検査をしたら
入院ということになって
入院の準備が終わったところです。
詳しくは明日の朝に。

というようなものでした。

すでに「明日の朝」になっていたわけですが
私より先に姉が返信していて
病院に行く相談が始まっていました。

病院へ

相談しているあいだに
どういうことなのかがわかってきました。

歯の調子がかなり悪く
町医者では対応できないので
設備が整った総合病院を紹介され
そこで血液検査をしたところ
数値が、あれこれ悪く
2~3週間の入院が必要
ということになったようです。
具体的には
栄養状態と、体内の炎症を示す数値が
悪かったようです。

点滴治療と、そのそも炎症をひきおこした
口腔内の炎症の治療での入院なので
主治医は歯科医!

こんなことって、あるのねえ
と、母も驚いていましたが
きっと、珍しいことではないでしょう。

歯科検診

現内閣が、だいぶ前から
国民に歯科検診を義務付けようとしています。
医療費の削減のための政策ですから
それだけ、歯周病関連からの病気
というものが多いのですよね。

がんと歯周病の関係も明らかになっていますし
歯をだいじにしないと、いけませんね。

私たち世代は、虫歯があるのが当たり前ですが
息子は1本も虫歯がありません。
それだけ、乳歯のころから
丁寧なデンタルケアが当たり前になった世代ですよね。

時代かわれば、医療もかわりますねえ。

入院

というわけで、母が入院しました。
きのうの時点で2~3週間の入院
と言われたときに
早く退院したいから、1週間で
と、勝手に短縮を願い出ていたようですが
主治医の先生は、長引く可能性もあると
おっしゃってました。
不安定な状態で戻ってこられても困るので
家に戻してよいと思われるときまで
入院させてくださいと、お願いしたら
先生が、ほっとしたような顔をしていました。
良い先生ですね!
ありがたい。

きのうも、なんだかんだを
自分ですませられましたし
今日も、病院内を自分で歩いて移動できていましたし
わりと元気ではありますが
診断結果を重く受け止めて
しっかり治療してもらいましょう。

忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳、専業主婦です。 新幹線、首都高速、武道館などなど同い年のものがたくさんあります。 還暦目前のせいか、あれもこれも忘れてしまう困ったちゃんです。