左足のつま先が少し赤く腫れ、痛みもありした。
激痛や疼痛というよりも、痛痒い感じ。
かくよりも右足で踏むと、痛気持ちよく
さらに、お風呂に入ると改善します。
いったいなんだろう?と、不審に思いつつも
この感じ、知ってる・・・なんか懐かしいぞ
と、遠い記憶をさかのぼってみてわかりました。
痛みの正体、それは
しもやけ
でした。
子どもの頃、経験したことはありましたが
それも幼稚園か小学校1~2年まで。
以来、無縁で生きてきましたし
息子に症状が出たこともありませんでしたから
すっかり忘れていましたが、まさしくしもやけです。
雪の日に靴下が濡れたまま
外遊びをしたときのあとなどになるものだと思ってましたが
血行不良により症状が出るわけですから
今、神経痛でしびれが出ている左足に出現したようです。
ひどくなる様子はなく、むしろ改善していますので
病院に行くなど、治療はしません。
春、暖かくなり神経痛がよくなってくれれば
しもやけになることもないでしょう。
よくなってほしいなあ。