テレビのリモコンが壊れて、新規購入することになりました。
3日前から続きで書いてきた記事ですので、日曜日の出来事です。
純正リモコンを楽天で購入することになったあと
お殿様(夫)は繁華街へと遊びに行きました。
私は、純正リモコンの値段が4500円であることに驚きましたが
お殿様は、家電の値段をぜんぜん知らないので
そんなもんなんだな、という程度の受け止め方でした。
汎用性リモコンがあることも、それはもっと安いことも
何も知らなければ、そうでしょうけど
私は、内心これはまずいな、と思い始めました。
自室で使っているリモコンが壊れたときも4500円!
お殿様が出してくれるはずはありません。
そこで、すぐに思いつきました。
新しいリモコンが到着して
1か月ほど経ったら、取り替えておこう。( ̄ー ̄)ニヤリ
自室のリモコンを新品とすり替えておけば安心ですよね!
まったく同じものだから、わかるはずもないし。
我ながら名案じゃ!と、自画自賛していましたが
ふと、思いついてグーグル先生に聞いてみました。
テレビリモコン 反応しない
このワードで検索しようとしたら
テレビリモコン リセット
という候補が目に入ってきました。
リセット!
もしかして、これをやれば直るのかも?
と、リセット方法を調べてみると
電池を抜いた状態で電源ボタンを長押しする。
これだけでした。
そこで、ちょうど電池を抜いたままになっていたリモコンの
主電源を長押しして、電池を入れて試してみたところ、テレビが
点きました!
なんと、こんな簡単に直るとは!!
ぜんぜん知りませんでした。
グーグル先生ありがとう!!
そこで、新規購入をやめたかというと
そんなことは、ありません。
私が払うわけじゃないので、今回はこのまま購入することにして
壊れた(ということになっている)リモコンは
自室のリモコンのスペアとして、私の部屋にしまっておきました!
これで、いつ壊れても大丈夫。
安心です!!!
こういう悪だくみをしてるとは、まったく知らないお殿様は
新しいリモコンの到着をただ待っています。
情弱って、気の毒ですねえ。
記事を重ねているあいだに楽天スーパーセールが始まって
5日になりましたので、今日これから注文します。