母宅に姉と行き、しばし歓談を楽しみました。

2時間以上、笑い転げながらいろいろな話をしましたが
あとになると、何を話したのか、ほとんど思い出せません。
あんなにキャーキャー言いながら盛り上がったのに。

これは、身内とのおしゃべりに限ったことではなく
女同士で集まって盛り上がったときによく起こることですから
今さら驚きませんが、本当に何を話していたんですかねえ?

はっきり覚えているのは
「仲居くんっていったい何をしたの?」
というテーマですが、これは誰も知らないことですから
もちろん結論が出るわけもなく。

姉の到着が遅れたため
しばらく母と2人で話していましたが
そのときの話題は、新しい大河ドラマの感想でした。
「主役がイケメンでいいわね!」と意見の一致をみたあと
去年の「光る君へ」の道長が悪い奴だったら見たのに
という話に流れ、いい人設定の道長なら
よほどのイケメンじゃないとみる気になれないよね!
という話になりました。

悪い人設定の道長なら、江本佑さんがぴったり
ものすごーく楽しめたと思いますが
善人道長なんて、そもそも見たくないのだから
それなら、せめてイケメンをもってこい!ということです。

そして、まず江本佑さんの年齢を調べ
38歳とわかったので、「30代 イケメン俳優」」で検索をして
あれこれ俳優さんを品定めした結果
この人だったら、見てもよかったわね
と、母と意見が一致したのは

山P

でした。

山Pなら、1年間見たかもしれません。
今年も、横浜流星さんがイケメンだから、
本日も「べらぼう」を見る予定ですし。(笑)

しかし、こうして思い出してみると
やはり、どうでもいいことしか話してませんね。
それが女どうしのおしゃべりの醍醐味というものなのでしょう。

忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳、専業主婦です。 新幹線、首都高速、武道館などなど同い年のものがたくさんあります。 還暦目前のせいか、あれもこれも忘れてしまう困ったちゃんです。