買い物に行こうとしたとき、たいへんなことに気づきました。
いつも持ち歩いているカバンの中に

財布がない!

げっ!と、あわてふためきながらも考えて
前日に最後に財布をさわったのは、あそこだ!
という買い物を思い出しました。

そのとき、商品とおつりとレシートを受け取って
それらをしまいつつ、不安定な状態で店を出て
自転車置き場に向かったことを思い出し
もしや??と、マンションの駐輪場に走っていくと
案の定、自転車のカゴの中に財布がありまして
よかったー!と、胸をなでおろしたのでした。

マンションの駐輪場は、半地下になっていて
住民以外は出入りしにくい構造になっているので
我が財布は、盗られることなく一夜を過ごしたようでした。

財布や自転車の鍵など、落としやすいもの(あくまで私という個人が)は
必ずすぐに所定の位置(カバンの中)にしまうようにしていますが
たまに、しまいそこねたときに、こういうことが起こります。
先日も、普段は絶対にやらないのに、魔が差してしまい
自転車の鍵をズボンのポケットにしまって買い物をしたあと
店の外に出て、ポケットを探ってみたらば

鍵がない!

となり、大慌てしました。

が、しかし、右のポケットに入れたつもりだったんですけど
なぜか鍵は左のポケットに入っていて、ことなきを得ました。
5分前の自分の行動さえ記憶できないぼんくらですから
やはり、普段とちがうことをしてはいけません。

ところで、この財布事件のとき
あわてて駐輪場に走って行き財布を発見し
そのまま自転車に乗ってスーパーに行ってみたら
なんということでしょう。
エコバッグを持ってくるのを忘れてしまいました。
あまりにあわてふためきすぎてしまったのが敗因です。

チクショーと、思いながら
レジ袋が有料化されてから、たぶん初めて袋を買いました。

5円を払って大きな袋を買ったんですが
ふと、思いました。

可燃ゴミを出すのに、同じサイズのレジ袋を買ってますが
あれよりこっち(今買ったレジ袋)のほうが安いのでは???

家に帰って確かめてみたら、いつも買っているレジ袋は25枚入りで
確か160円くらいだったはずです。

5円×25枚=125円ですよ!?
消費税はつきませんから、125円ポッキリ!
間違いありません。

スーパーで買うほうが安い!!!

こんなことに、今の今まで気づかなかったなんて!!
私としたことがっ!!!!!!
どうしちゃったんでしょうかっ!!!!!

居ても立っても居られないぐらい動揺してしまい
お殿様に「私ってば!!」と、事の次第を訴えてみたんですけど
たいした反応もなく、ひとりで気を鎮めるしかありませんでした。

レジ袋が有料化される前から、多くのスーパーで
エコバッグを持参することが推奨されていて
レジ袋不要と申告すると、数円といえども割引になっていたので
むかしは、何が何でもエコバッグがお得だったんですが
今はちがうんですね。
大変な思い違いをしていました。

やっと気づきました。
そんなの当たり前じゃん!と、思われそうなんですけど
遅まきながら、普通ゴミを出す頻度に合わせて、
スーパーでレジ袋を買うことにします。

忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳、専業主婦です。 新幹線、首都高速、武道館などなど同い年のものがたくさんあります。 還暦目前のせいか、あれもこれも忘れてしまう困ったちゃんです。