5月の末にお殿様(夫)が
「食べ物が飲み込みにくい」と言い出したので
近所の医院で内視鏡検査を受けました。

結果、がんがあることがわかってから1か月ちょっと。
やっと本日から入院し、治療が始まります。

患者本人は、たいへんな治療を受けるわけですから
忍耐や根性が必要になってきますが
私は、お殿様が不在になれば、もう何もすることはありません。

コロナ禍以降、面会時間は短くなったままですから
頻繁に行く予定はありません。

さすがに疲れました。
入院中は、お殿様のことは病院におまかせして
私はのんびりして気力、体力を充実させて
退院の日に備えようと思います。

入院は、2週間の予定です。
本人には長いかもしれませんが
私にとっては、たぶんあっという間でしょう。

忘れん坊将軍

昭和39年生まれの59歳の専業主婦、4歳年上の夫と2人暮らしです。夫はステージ3の食道&下咽頭がん、私はステージ4の乳がんを罹患しています。夫婦でがん患者となりましたが、前向きに暮らしています。主に、夫のがん治療についての記録になりますが、日々起こるあれこれも綴っていきます。